Ruby

秋山智俊氏の著書「恋するプログラム Rubyで作る人口無能」を買った。まだ途中までしか読んでないが、これはRuby入門書としての立場で書かれているようだ。プログラミング入門書としてもつかえると書かれている。私が最初にRubyを使い始めたのは何年も前のことだが、改めてこういう本を読んでみるとRuby的思想で理解していなかった部分が多いことに気がつく。
Ruby使いには厨が多いという通説がある。その原因はRubyという言語が機械上の処理を覆い隠して安易に使えてしまうことだと言う。しかし、抽象化のために導入された不可解な構造は深遠であり、本当の意味でRubyを理解するまでの道のりは長い。
スクリプト言語の華はワンライナーだよな」とか思ってしまう自分の感覚が理解の妨げになってる気がする。

恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳

恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳