フィード

ブログ、またはその他のウェブサイトの更新を通知する仕組みとして RSS が知られている。 複数の版が異なる思想で設計されているので統一されずに混在してはいるのだが、 RSS が更新通知の標準としての地位を確立しているといえるだろう。

RSS を「更新通知」と考えるか「情報配信」と考えるかで利用形態、運用に差が生じる。 私は主に配信の意味で利用している。 つまり、ブログの全文を RSS リーダで読むという使い方をしている。 しかし、サイトによっては更新されたという情報のみしか含めていないという場合もあって、ブラウザでサイトを見にいかなければいけないということもしばしばある。 結局は面倒くさくなって全文配信していないサイトは見なくなってしまったりもする。

複数RSS を集約してひとつにまとめてくれるサービスもある。 たとえばはてなブログの「購読」の仕組みだ。 はてなブログのユーザははてなブログがホストしている他のブログの更新を知ることが出来て、集約された RSSRSS リーダで見ることも出来る。

しかし、はてなブログが集約した RSS には各ブログの最新記事しか含んでいないのだ。 一度に (私が RSS を巡回するする間隔より短かい間隔で) 複数の記事が投稿された場合には記事を取り零してしまう。 RSS を利用する各ウェブサービスが更新通知を意図したものなのか、内容の配信を意図したものなのか、自分の用途に合ったものを選択する必要があるということは意識しなければならない。

Document ID: 9f93377b8efe23a44555361ff105eac7